【活動報告】「飲食から滋賀を元気にするサミット Vol.2」大盛況で開催しました!
- 食団連 滋賀支部
- 9月15日
- 読了時間: 2分

2025年5月26日(月)、草津市の「キラリエ草津」にて「飲食から滋賀を元気にするサミット Vol.2」 を開催しました。
当日は平日にも関わらず、約80名の方々にご参加いただき、会場は熱気に包まれました。ご来場いただいた食団連の会員様、サポーター企業様、その他多くの参加者の皆様、誠にありがとうございました。
イベント概要
本サミットは「飲食で滋賀の景色を変える」をテーマに、飲食業の力が地域の未来をつくることを考える場として企画しました。北海道と滋賀の現場から学ぶ“地域と生きる店”のあり方を探り、飲食と地域の新しい関係を模索する90分のセッションです。
登壇者のご紹介
今回は3名の経営者の皆さまにご登壇いただきました。
株式会社LAUGH GROUP 代表取締役 大坪友樹 氏
株式会社総合近江牛商社 代表取締役 西野立寛 氏
株式会社nadeshico 代表取締役 細川雄也 氏
それぞれの実践的な取り組みや経営哲学を共有いただき、参加者からは「地域に根ざす飲食店のあり方を深く考えさせられた」との声が多数寄せられました。
懇親会
サミット終了後は、近江バル nadeshico にて懇親会を開催しました。約50名が参加し、登壇者・参加者が垣根を越えて交流。新たなビジネスのつながりや地域活性化に向けたアイデアが生まれる、非常に有意義な時間となりました。
今後に向けて
「飲食業が地域をつくる」という想いを共有し、ネットワークを広げられたことは大きな成果でした。今後も滋賀の“食”を軸に、地域を元気にする活動を継続してまいります。
改めて、ご参加いただいた皆さま、運営にご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。









コメント